Translate

2011年8月7日日曜日

狭い歩道の恐怖の続編

サブタイトル>「衝突エネルギー」

以前、書いたことですがこのオバちゃんに
また逢ったので添削して再掲載、今回は写真も載せちゃうぞ! ホレ! 
画像を修正してますので特定が難しいかもしれませんケドね。

”小型乳酸菌飲料”配達おばちゃん(3~4L size)が
自転車@歩道走行で真っ直ぐこっちへ向かって来るのはほんと恐怖です
 仮に体重50Kgと70+αKgで時速15Kmの走行するとき
その20Kg差はどれくらいの運動エネルギー(衝突エネルギー)
の差になるのだろう??

<<衝突エネルギー>>

運動エネルギーのこと??
よくわかりません
速度の二乗に関係するらしいんだけど?
体重は関係ないのかなぁ?? 絶対関係ある!あるに違いない!

エネルギー保存の法則
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

重いほどブレーキが効かないから、
車やトラックでは積載人数や総重量が法律で決まってる。
その重量を安全に止められるブレーキ設計がされてる訳です
重いほど当たった瞬間、相手に与えるダメージ、パワーも大きいはず。
でも自転車は #人乗りで表す。
40Kkgと80kgで同一車両、同じブレーキで同じ距離で
止まれるはずがないですが。これでイイのでしょうか?

80Kg+車体~時速15Kmでぶつかることを想像しただけでも恐ろしい!
想像してもわかることは「弾き飛ばされてぶっ飛ぶ!」
慌てて道路に降りて回避~ぶつからなくて命拾いしましたが!!
(これは前々回の事件)

<主原因 ~>すべての結果に原因がある>
まず、「歩道幅全部使って狭いところを選んで走らないで欲しい!!」
それでなくても、クーラーバックが後輪両横についてて”ハミ禁”でないの?
車両感覚が無くて標識のポールに引っかけてるし(違う人)初心者??
ニホンの道路事情も道路行政も走り方の教育も自転車にとっては

中途半端でお粗末君! <=漫画知ってる人は何歳よ。

自転車は車道を走るのがルールでしょうに!!!(一部例外)
でも全員が例外と思っているのかも・・。

歩道を走るときは絶対歩行者の妨害をしないことが基本でしょ。
JPバイクも歩道を走ってるなぁ。これは問題外でしょう。
”小型乳酸菌飲料の販売店”~>企業さんはここら辺の指導してないの??

「自転車の走り方基本編」 とか研修しないのでしょうか??
飲料を売るだけ売ればイイのですか?なんだろうなぁ~~?

高齢者にぶつかって、弾き飛ばし転倒し怪我でもさせたら大変だろうねぇ。
お見舞いに、消費期限の近い”Joア・レモン”とか持ってくるのかなぁ?
このシリーズ元々酸っぱいので”時間が進んだ状態”がわからないね(大汗x10)

太ってる人が悪い訳ではない、自転車の走らせ方を教えない雇用企業や
販売店、関係機関。 ~実は私も少々太ってる。

でもチョットやせたんです。体脂肪計で「ふとりぎみ」=>「かくれ肥満」 になった

少なくても最低限のルールを守らないと事故は減らない、無くならない。

この例に限りませんが自転車の事故が増えてます、
電動アシスト自転車についてもそのうち書きます・・
少なくても、自分が走るんだからアンタ退け・・っていう根性で自転車を
転がしてる人は自転車に乗る資格はないと思います。

私はよく ヤ&ルト飲んでますよ。まぁ、美味しいし健康に良さそうですし。
でも、これ結構高いよね・・・何処行っても値段が変わらない。
独占禁止法に違反してないのでしょうか??

もう、買わないことにしようかな・・。
最後までお読み頂きありがとうございました
またのお腰を・・・(外してください  ~伊奈かっぺいさん語録より)

0 件のコメント: