Translate

2021年10月3日日曜日

久しぶりなキット工作

 買ったのはこちら=>FM受信ユニットなんと79円 

(299円/送料)

本当に鳴るのか??来るのか?? と想って注文!

(中国発 停電/洪水もあって~(たぶん)~20日ほどで到着)


<正式名>
Fontsime ワイヤレスステレオFmラジオ受信機モジュールPCBDiy電子キット76Mhz-108Mhz

凄いのは部品リストはおろか説明書も無し(爆)
=>写真を見て組み立てる(ろ!) ~らしい。。
とりあえず部品欠品無し。

苦労するのはICのハンダ付けだけ。老眼にはキツイ作業!
30分ほどで組み立て完了 単3電池2本入れて動作確認 => 正常動作 イヤホンジャックから音は出た。

感度も実用レベルで当地の局は全部受信できた。

JBLのスピーカーを繋いでそれなりに使えるラジオ(FM専用)完成
3.5Φミニプラグ ジャックはステレオ出力
このスピーカーはドライバーが2個入ってるのでキッチリステレオ再生!

難点は周波数が出ないので放送局がコールサインを発信しないとどこの放送を聴いてるかわからない。
普段聴いてれば、番組放送内容で察しはつく。


そんな79円のFMラジオキットです。
自分の知る限りラジオキットで最安かも・・・79円って!驚きです!

腕試しにどうぞ・・・(制作道具が揃ってる方向け)


2021年8月23日月曜日

CCDの名機 Nikon D200

 ネットで買った中古品、いやジャンク品に近いかも。。

Nikon D200  =>中古品を探す

たった10.2Mピクセルしかないけれど、CCDの名機として名高い。

やっと我が財政で手が届く価格に・・・(爆) 

発売当時オープンプライスでしたが、実売20万円くらいだったようで・・・

手に入れた個体、ショット数を調べると、

なんと14万ショットを超えている。

よくもまぁ使い込まれている(ww)そして歴戦のキズ多数!

でも他のデジイチと遜色ないシャッター音。

速度も問題ない(感覚的に)ような気がする。

実際の耐久はどれくらいだろう?メーカーにオーバーホールを頼むと

このカウントはリセットされるのでしょうか??

やったことないのでわかりませんが。

かなりくたびれたD200、外装も一部剥がれ、ベタつきもあったので補修した。

ボロい2千円のAFレンズを付けて遊ぶ。防湿庫保管なんて必要ない。

電池入れっぱなし、出しっ放しで直ぐ使えるS字フックつり下げ動態保存。

惜しげも無く振り回し まぁ、壊れるまで使える(あたりまえ)

--------------------------------------------------------

ここに備忘録として記録 購入価格ボディーのみ 5.5K円 

付属品無し/ストラップは在庫社外品を付けた 2021/8月

バッテリーはこれを買った。



2021年7月6日火曜日

<キケン>  アニサキス

  <キケン>  アニサキス


スーパーで買ったタラの切り身に居たよ。

初めてライブ活きアニサキスを見ました!!


(切り身が入っていたトレーで動画を撮る時だけ飼ってます。撮影後熱湯をかけ適切に処分しました)
新鮮な冷凍してない安くない高価な切り身にいた!!

やはり、庶民は「冷凍モノ」を飼わないとダメかも??

スゴイのは、キッチンハイターで死滅しない!!

漂白剤かけても元気に活動してた。


一応、切り身を全部確認して徹底加熱・・・

で、タラの切り身は加熱して美味しく頂きました!

体調は崩していませんので、問題ありません。

処分は70℃以上の熱湯をかけないと死なない。


活きたまま食べてしまうと、保健所事案で大事に

なるらしい。(食中毒扱い)


スーパーの鮮魚部も何日間か営業停止になるのかな?



ご注意下さいませ。。


2021年3月9日火曜日

smc PENTAX-M 1:3.5 28mm

久しぶりのジャンク品 付属品はゴミだけ。

 smc PENTAX-M 1:3.5 28mm

意外に高評価 平均価格$59.68 より大幅に安くゲット

分解清掃しなくても、 まぁ実用レベルでしょう・・・

ここら辺でも紹介してますが、開放F値が違います。でどう違う???

~>たぶん、同じ。それでいいのです。プロの写真家ではないので。遊びですから。

カメラのボディーキャップ代用と思って付けっぱなしで壊れるまで使えます。

ナンバー部 画像加工しています。


今どきのデジタルカメラ対応なレンズのうようにはいきませんが、

うまくピントの山に乗ればキリっと写ります。

発色はデジカメの性能に大きく左右されますが、3千円のミラーレスカメラなのでそれなりに写ればお散歩カメラに持って来い!~>使えます。

こんなコロナ時期なので持ち出してテスト撮影出来ませんが、もう少し外気温が上がり花粉も収まった頃もっとテストしたいところです。

AFは動かないのでF8位に絞って絞り優先AEパンフォーカズでバッテリーが尽きるまで運用できます。かなり省電力。


アダプターを使ってマイクロフォーサーズへ付ければ画角は2倍の56mm相当。

ほぼ、肉眼で見る範囲と同じになるようです。

PENTAXーK => M4/3