Translate

2013年3月8日金曜日

あべる アベル ABERU

あべる アベル ABERU

あべ_る
アベ_ル
ABE_RU

種類> 動詞/助動詞 

あべってる => 進行形 

あべろう => 勧誘形

   凡例  ”一緒に” あべろう!

あべるか? => 疑問形

あべれば! => 言い捨て形/見捨て形

あべろ! 命令形

あべってきた => 継続過去形


あべった(~てた) => 過去形


あべっていく => 未来形



語源> 時のソウリ大臣の名字より生まれた造語と言われるが定かではない。(^_-)

語意> できないことは言わない できることだけ言うこと。
     できないこともできると思って(勘違いして)、できると言ってしまうこと。

   誤魔化すとき(逃げるとき)は、笑いながらにこやかに
   大きな声で(わざと音痴な)歌を歌うこと。
   身振り手振りで相手の注意をそらすこと。

<使い方>
会議、打ち合わせで自分に無茶振りされたときや、絡まれてイヤなときに
”あべ_る”と回避可能(~かもしれない~無補償/無保証/無保障~)

<使用上の注意>
全て自己責任。

<応用>
面接とかで使えば、高得点/好印象が得られる可能性と
爆発的な底力がある(~かもしれない。)





2013年3月6日水曜日

連絡方法


連絡方法

「貴方への連絡方法いくつありますか?」

~とあるサイトで質問のような問いかけがあった
改めて自分のことを考えてみると・・・

1.固定電話 => 基本的に終日留守番モード設定

  留守していなくても留守番モード(理由は下記)
     
   =>原則、いかがわしい電話が多いので一切出ない。 
     勧誘や、投資話、雀話、カラス話、サギ話等の多さにあきれる。

  一度出ると、一方的に喋る、丁寧にお断りして切っても
  しつこくかけ直してくるのは困りますねぇ!!
  自分の言いたいことがたくさんあると思いますが、その場合は・・
   対応策:
   =>受話器を置いて(切らないで静かに置く)・・・  
      そして、相手に好きなだけ喋らせるしかありません、

    =>「必殺、受話器放置」でのご対応とさせていただきます。
      せいぜい最大15分程度で切れますなぁ=>もちろん相手の課金ですよ。
      テレビとか点けて、ゲラゲラ笑ってると更に効果的!

    =>一度振り込めサギのような電話あったなぁ。=>最初、意味がわからなかった。

  *回線契約形態:ナンバーディスプレイ対応/通知発信で留守モードの着信対応。

  非通知の着信は全て自動お断り~電話機設定にて(自動応答メッセージ流れて強制断)
   =>相手に最低8.4円の課金(市内通話)~500回でも1万回かけてきても・・・。
      市外通話は知った事じゃありません・・。
    =>着信ベルは鳴りません、500回でも1万回かけてきても・・・。

   番号通知設定発信での基本対応:留守電メッセージのみ受付
   =>その後、臨機応変のご対応とします。

   しつこい留守メッセージは・・・
   =>ポコ#ンリストへ登録(電話機の設定にて)
    =>着信拒否番号登録で留守電さえも録音できません
      お断りガイダンスを流して8.4円課金後、断。

 # = ”チ”

  最近では固定電話回線はインターネット接続用にオマケで
  あるようなものでしょうか?

 使うのは、出前取るとき、~ ピザとか・・。

2a.pcメール x 4本(使い分け:懸賞専用等) 
    24時間受付~>返信はそれなり~見た順に。
    hotmail/yahoomail/G-mail
    dti mail

    ウ*コメールには一切返信しません=>迷惑リストへ登録、又は通報措置。

  *pc故障やメールサーバーダウンで受信できない場合があります。

2b.430MHzパケット通信(電波形式F2)いつもの専用周波数
   メールボックス用コールサイン”J&▲$◎?-1”
   2013/2月現在停波中。以前はビーコン10分おきでしたが。
   稼働見込み不詳=>現在TNC(旧機故障で廃棄)が無いので。

3a. 携帯電話(音声通話)/携帯メール 外出時のみ電源オン
   (たまに忘れるけど)
    携帯は基本的には持ち歩き~外出時ON 知る人ぞ知る幻のメアド(笑)
    =>切り忘れ防止で22時強制電源断。~>翌日以降の受信で対応
     =>スマホではないのでLineは使えません。

3b. 携帯メール 2種 E-mail / C-mail

    ウン*メールには一切返信しません=>迷惑リストへ登録、又は通報措置。

4.スカイプ pc起動中+ソフト起動中のみ対応 
  =>随時アップデート最新版への準備に努力中
 
  *デスクトップorノートどちらかでソフト起動~待機。

  =>通話にはお互い接続リストへの登録設定が必要です。
    必要な方、ご連絡下さい => 簡単な審査の後判断させて頂きます

  (一見さんや怪しい申請は登録しませんのでご了承下さい)

5.Wiiメールボックス ~> 知ってる人のみ
  (インターネット接続設定&本体内フレンド登録が必要です)
   =>これ便利ですよね、着信があると青くディスク入れ口の
     点滅で確認できるので。

6.住所を知ってる人は郵便等

7.その他 SNSメッセージ等にて 
  怪しいと判断したメッセージにはスルーのみの対応、お答えはしません。
   =>着信を時に気が付かず、大幅に遅れるときもありますが・・ご愛嬌!


=============================
こんなところでしょうか・・・・


2013年3月5日火曜日

Microwave oven


Microwave oven(マイクロウェーブオーブン)
=>電子レンジ の事ですけど。

異常に安い機種(1万円以下)が気になって、とあるお店で
マジマジと見ていたらある発見が・・・

「50Hz専用」  の記載が本体の側面に!!! えっなに?!

これは、知らなかったなぁ・・・。お恥ずかしい。50Hz専用電子レンジ

~ということは60Hzでは使えないのか??

店員さんに聞けば良かったかなぁ??(冷やかしモード)
でもこの時は周囲に店員さんは居なかったし、
この時は電子レンジを買う予定も無かったのでそのまま帰ってきた。

でも、気になってるわけです・・ 「50Hz専用」

電気ポットのような電熱器具等は周波数に関係ないのは知っているが・・・

モーターを使う機器では50/60Hzに両対応してないと
回転数が違ったりする、その昔はレコードプレーヤーがそうだった。
直流サーボ以外ではプーリーを交換するか周波数切り替えしないと
正規回転数で廻らなかったりしました。(いつの時代の話や!!)

マイクロウェーブ発生機(マグネトロン)は電源周波数によって
発生周波数が変わるのかなぁ??
周波数が変わると、危ないのかなぁ??

消費電力も変わるかもしれない。
周波数50=>60Hz ってことは 20%も大きくなってるって事。
少なくても交流同期モータは回転数と電力が変わる。
進相用コンデンサとか関係あるのかなぁ??

「電子レンジ君」は引っ越しして電源周波数が変わっても気が付かないで
食品を入れられて加熱開始のボタンを押されるわけですよね。

「防災ラジオ」で、たまに流れてくるが
「出火報~~電子レンジ出火!!」と関係があるのかなぁ??

安く買っても引っ越しで周波数境界を越えてしまって電源周波数が変わったことに
気が付かないと危険が危ない感じです。

帰ってきてから、今使ってる電子レンジを確認してみたら、
50/60Hzと書いてあったので安心したが、もう結構古いので
買い換えるときには注意して購入を検討したいです。
(もっとも60Hzの地域へ引っ越し予定はございませんが。)

電気機器の間違った使い方で煙や火が出たりします、どうか正しく使って安全&快適に。

結論が出ないで問題提起したまま、
モヤモヤしたまま記事を終わりますが申し訳ありません。

また何かわかりましたら続編にてご紹介させて頂きます。
(そのままになる可能性もありますのでご了承下さい)