”難脳”(なんのう:別途検索~google)な面白いこと、あっちこっちで、感じたこと、気づいたことあれこれ・・一部文句あり。笑いあり・・、前向きに。後ろはバックミラーで見よう。左右反対になるけど、なぜ左右かなぁ??上下にならない??脳内変換?? 正確に変換できるかどうか疑問ですが??「多国語翻訳変換」追加しました。まともじゃ無いけど無いよりマシ?
Translate
2013年4月13日土曜日
2013年4月11日木曜日
Linux に手を出してみた・・
Windows Xpのサポート終了まで1年。
Osを新しく買い換えるのは資金の都合で確定してない
よってその前に無料のOs Linuxを試してみたい。
現Xpの入った1寺HDDを丸ごとコピーしよう。
クローンを作って作業すればとりあえず壊しても大丈夫。
OSと合わせて動画データやMP3その他データで0.7寺ほどのデータが
入ってる生HDDダブルスロットの”コピー機”でクローン作成
C:200/D:400/E:400GB
の3パーテションをそのままもう1台に
丸ごとコピーできるのはありがたい。
なんと言ってもパソコンレスで実行可能!!
通常の引っ越しソフトで700GBを移動
させるのは15時間くらいかかるだろう。
この台に同容量HDD二機突っ込んで電源入れて
1=>2 Copy のボタンを長押しするだけ。
青のLEDが点滅しながら点灯に変わっていく。
25/50/75/100%全部点灯したら完了
2時間ほどでクローン完成!!
便利&はえぇ~~!!
クローンのHDDで、Os起動は全く問題なし。
元ネタは念のため保管しておこう。
一応、念のため滅多にしないメモリーテスト(全域)を実行
クローンHDDにMint 14 をインストール
再起動で起動
さて、一応、デュアルブートで動いたけど。。。
今日は、ココまで・・・
(また、何ヶ月か放置になってしまうかも・・~大汗;;~)
しかし、パソコン、何でこんなに時間が取られるのか・・・かかるのか??
もっと、早く、ならないモノでしょうか???
企業や個人のパソコンでOsを移行するのは膨大な時間と負担だろう。
以前、職場でのパソコンの入れ替え、部内/部員の30台ほどの
開梱~接続~初期起動~初期設定LAN/ウィルス/
所定ソフトインスト/ネットワークプリンタ等は
ありゃ、大変だったなぁ・・・
違う仕事しながらやってたから1人で1日4台ずつ位しか
できなかったなぁ。LAN経由のデータ移動とか・・・
何十台もあったら、想像を絶する作業だろう。
そのうち、誰かがやらないといけないんだね?
誰がやるんだろう・・
もう、
そんなんの関係ね~♪ そんなんの関係ね~♪
けどね・・
一式、置いていかれても困るよね・・・。多少詳しい担当者が居ないと。
(辞めさせちゃったから)
もっとも、危機感なくてそのまま使い続けるのかな??
金がなければpcなんて入れ替えできないわけだし。
「無い袖は振れない」 でも 「借金も財産(ではない)」
窓八は 猫に小判 か 豚に真珠 か 何にたとえる??
中古pcを買って窓八を入れるわけにもいかないでしょうね。
ドライバ探しと相性検証~セットアップが悲惨ですね・・・
故 植木等(曲名忘れた)
「そのうち、何とか、な~~るだ~~ろぉ~~~う~~♪」
ですかね・・・ (ならねぇ~~だろ!!)
Osを新しく買い換えるのは資金の都合で確定してない
よってその前に無料のOs Linuxを試してみたい。
現Xpの入った1寺HDDを丸ごとコピーしよう。
クローンを作って作業すればとりあえず壊しても大丈夫。
OSと合わせて動画データやMP3その他データで0.7寺ほどのデータが
入ってる生HDDダブルスロットの”コピー機”でクローン作成
C:200/D:400/E:400GB
の3パーテションをそのままもう1台に
丸ごとコピーできるのはありがたい。
なんと言ってもパソコンレスで実行可能!!
通常の引っ越しソフトで700GBを移動
させるのは15時間くらいかかるだろう。
この台に同容量HDD二機突っ込んで電源入れて
1=>2 Copy のボタンを長押しするだけ。
青のLEDが点滅しながら点灯に変わっていく。
25/50/75/100%全部点灯したら完了
2時間ほどでクローン完成!!
便利&はえぇ~~!!
クローンのHDDで、Os起動は全く問題なし。
元ネタは念のため保管しておこう。
一応、念のため滅多にしないメモリーテスト(全域)を実行
クローンHDDにMint 14 をインストール
再起動で起動
今日は、ココまで・・・
(また、何ヶ月か放置になってしまうかも・・~大汗;;~)
しかし、パソコン、何でこんなに時間が取られるのか・・・かかるのか??
もっと、早く、ならないモノでしょうか???
企業や個人のパソコンでOsを移行するのは膨大な時間と負担だろう。
以前、職場でのパソコンの入れ替え、部内/部員の30台ほどの
開梱~接続~初期起動~初期設定LAN/ウィルス/
所定ソフトインスト/ネットワークプリンタ等は
ありゃ、大変だったなぁ・・・
違う仕事しながらやってたから1人で1日4台ずつ位しか
できなかったなぁ。LAN経由のデータ移動とか・・・
何十台もあったら、想像を絶する作業だろう。
そのうち、誰かがやらないといけないんだね?
誰がやるんだろう・・
もう、
そんなんの関係ね~♪ そんなんの関係ね~♪
けどね・・
自分でセットアップやりましょう・・・ってポンって机の上に
一式、置いていかれても困るよね・・・。多少詳しい担当者が居ないと。
(辞めさせちゃったから)
もっとも、危機感なくてそのまま使い続けるのかな??
金がなければpcなんて入れ替えできないわけだし。
「無い袖は振れない」 でも 「借金も財産(ではない)」
窓八は 猫に小判 か 豚に真珠 か 何にたとえる??
中古pcを買って窓八を入れるわけにもいかないでしょうね。
ドライバ探しと相性検証~セットアップが悲惨ですね・・・
故 植木等(曲名忘れた)
「そのうち、何とか、な~~るだ~~ろぉ~~~う~~♪」
ですかね・・・ (ならねぇ~~だろ!!)
2013年4月9日火曜日
デジカメ爺さん
デジカメ爺さん
とある、街の写真屋や+簡易カメラショップみたいな規模の大きくない(小さい)写真屋さん。
小さいアルバムとか、アルカリ電池、フォト印刷はがき用紙やデジカメプリント、
簡易三脚なんかを売ってる・・・。マンフロットな大型三脚やクランプは見つからない。
このお店、お安いコンパクトデジカメ(5千円台~)から、
ニコンなミラーレス小型デジ1(4万円台)くらいまでくらいのお取り扱い(店頭在庫?)
~>中古品は無い。
なんだろう・・・
デジカメを持って爺さんが店員さんに喰い付いている・・・
私は、メモリーカード/ケースを見ながらしばらく、
つい、そのオモシロイやりとり、
お話を聞いてしまった・・・
どうやら、買ったばかりのデジカメが動かないらしい・・・
店員「電池、入ってますか??」
爺さん「電池は入ってるよ、使おうと思ったら、動かないんだ!」
専用のリチウム電池なら、
=>逆に入れてるんだ!!裏返しか?逆さまか?(私の心の声)
店員「電池切れではないですか??」
爺さん「カメラをココで買って電池入れたら動いたからそのまま置いておいた」
店員「ご使用前、最初に充電はしましたか??」
爺さん「充電??充電って・・・?」
=>この時点で爺さんあんたが95%負け。
田舎に嫁いだ女性が移動手段が無く山坂多くて自転車では生活できなくて
仕方なく運転免許を取り K乗用車を新車で買う。
契約~物事は順調にはこびキレイな新車が納車されて
調子よくしばし乗ってと・・突然、動かなくなる。
ディーラーに電話して
主婦「あんたの所のクルマ何よ!!、新車なのにもう動かないわよ!!」と
~と、ガタガタ、クレーム電話する。
ディーラー担当が点検にやってきて、あちこちみるけど異常はない。
結果は・・・「ガソリンが入ってませんが・・・」
知らないとは恐ろしい。
一度買えば、ずっと動くと思ってる。
=>これと同じだ。
この爺さん、付属品一式、箱ごと全部持参してるようで・・・
カウンターに全部広げて、観音様ご開帳モードで講釈をぶっている。
どうやら、自分の思うようにデジカメが動かないので
不良品と疑っている・・新品と交換してもらいたいようだ。
=>新品だろ!!それ。(私の心の声)
店員「充電はこれを、ココに入れて壁のコンセントで・・・」
~と続ける・・がそんなことお構いなしに
動かない経緯と自分の思いを店員にぶつける。
**お話のループモード炸裂!!**
爺さん「すぐ使えるって、エスカー(SDHCメモリーカード)も、
これと一緒に買ったんだよ!」
と、詰め寄る・・・
店員「電池は購入後にすぐ充電してから、カメラに・・・」
爺さん「最初に買って、スイッチを入れて画面が点いたから、そのまま切って・・・」
「使おうと思ったら、点かなくて持ってきたんだと・・・・。」
店員「電池はカメラに入れたままでもわずかずつ消耗するんですよ・・」
爺さん「どれくらい?・・・・」
理解できてるのか、できてないのか・・・
そんな説明できないだろ・・ どれくらい自己放電する??
フル充電してどれくらい撮れるのかを聞けば大まかな枚数は答えられるだろうけど
放置してどれくらい消耗するかなんてカメラの設計者でも答えが難しいかなぁ?
私は、店員さんが忙しそうなので売り場を離れた。
こんな、お客もくる小さいカメラやさん。対応が大変ですね・・・。
でも邪慳にもできずここで、新品交換しても、
きっとまた来るだろうからきっちり説明するしかない。
取説は読まないのか?? って思いますが無理でしょう。
もっとも紙面を節約して細かい文字でぎっしり書いてある取説とか、
CD-ROMに入ってるPDFドキュメントなんて読まないだろうなぁ。
CD-ROMなんて、真ん中に穴が開いていて顔が写るらねぇから
捨ててしまうかもしれない(爆)
その大昔の露出計すらないメカニカルなカメラをいじっていた
爺さんにはデジカメは無理かもしれない。
晴天なら F16 シャッター速度1/250
曇天なら F11 シャッター速度1/125
暗い雨なら F8 ・・・
なんて勘と経験でカメラをいじってた爺さんかなぁ??
押入をひっくり返せばライカ初期型とかニコン3とか、
かっこいいレンジファインダーな、カメラが出てこないですか??爺さん。
2013年4月7日日曜日
登録:
投稿 (Atom)