Translate

2011年8月23日火曜日

時間雨量と畳

まず、畳のサイズから考察

* 畳サイズはネットより拝受&ペースト

◆田舎間(いなかま)
関東を中心の地方で使われだした大きさ
最近は全国の6割以上がこのサイズ。
また、田舎間は、江戸間・関東間とも言われる。
長さ=176cm 幅=88cm 一枚の面積=1.54m2

◆中間(なかま)
名古屋を中心とした地方で使われる大きさです。
中京間ともいいます。
長さ=182cm 幅=91cm 一枚の面積=1.65m2

◆京間(きょうま)
京都を中心に、関西、瀬戸内、山陰、
九州の一部地方で使われるおおきさ
本間・関西間ともいいます。
長さ=191cm 幅=95.5cm 一枚の面積=1.82m2

◆団地間(だんちま)
地域に関係なく、アパート・マンションの和室に使われる大きさ
さらに一回り小さい畳を「公団間」ということもあるようです。
長さ=170cm 幅=85cm 一枚の面積=1.45m2

わかりやすくするために、今回は”京間(きょうま)”で。
面積:1.82m2(平米) で、時間雨量のお話し。

1mm/1時間 ってことは大したことないように思える。

しかし、コレは上記京間 1畳に1時間で1升瓶1本(1800cc)の水が
溜まるってことを意味する(概算)

(畳1枚当たりの換算~イメージ~)

10mmだと18リットル=1斗缶(石油缶)1本ってこと。

40mmだと酒樽(4斗樽)1杯分 
 =>プロ野球のリーグ優勝、打ち上げとかで投手とかを
   ケツから強制的に入れる樽です(爆)

気象レーダー解析によると130mm/時間 の雨量 とか発表がありますが
恐ろしい数字だと思います。

以前、「かつて経験したことがないような大雨」とか言ってましたね。

シャワーみたいに水滴がつながって降るイメージですが。
すごい、集中豪雨があるかもしれません
気象情報にご注意下さい。被害が出ないように。

参考URL 雨雲の動き~
http://weathernews.jp/radar/#//c=30




0 件のコメント: